トイプードル諭吉犬の尿検査で『シュウ酸カルシウム結石』や『ストラバイト結石』と言う言葉を耳にされた方はありませんか?


犬の尿のpHの正常値はpH6.2~6.6前後でやや酸性よりです。


この数値を大きく離脱すると下記のいずれかの「尿路結石」の疑いが持たれます。

正常値はpH6.2~pH6.6前後でやや酸性
ストラバイト結石    pH6.6以上(アルカリ性)

シュウ酸カルシウム結石 pH6.0以下(酸性)

一度発症してしまうとなかなか厄介な病気です。


再発の可能性もありますし、お薬や通院でわんちゃんにも飼い主さんにもストレスがかかります。


しかし発症する前に未然に防ぐ方法があります。


簡単なので我が家でも常にしていることをお伝えします。







犬の尿結石の原因と予防

原因

  • 水分補給が足りない
  • 栄養の偏り
  • 細菌の繁殖
  • 機能の低下
  • 精神的なストレス

結石には、上記のようないろいろな原因が考えられますが全てに当てはまることで、1番の予防対策があります。


それは、体内の尿路で結石化してしまわないよう、はぁはぁするくらい運動してたくさん水を飲んでオシッコをたくさんすることです。


諭吉がまだ3歳くらいの時に年に1度のフィラリア検査の時、健康診断を兼ねて血液検査や尿検査をしてもらったのですが、尿検査で『ストラバイト結石』の疑いありとなりました。


その日から、いつもより運動を増やし、しっかり水分補給することでたくさんオシッコを出すようにしたので成分が結石に成長せずに済みました。

お家で簡単にできる!未然に防ぐ方法【pHリトマス試験紙でチェック】

pHリトマス試験紙といっても様々な種類があります。


犬用として販売しているものではなく実験用として販売されているものなので、犬の尿のpHに合うリトマス試験紙が必要です。

犬の尿のpHに合ったリトマス試験紙の選び方

ストライプpHリトマス試験紙 pH54.0~pH9.0


短冊タイプ
真ん中の黄色い部分にオシッコをつけて変化した色によって判断します。


ロール式pH5.5~pH8.0リトマス試験紙


pH5.5~pH8.0
ロール式タイプ
適量を指で千切って尿に一瞬触れただけでも
必要な量が試薬の紙にしみ込みます。


尿で変化した試薬の色によって判断します。


どちらも実験用のpHリトマス紙です。


犬用専用ではありませんのでどちらのメーカーもそれぞれ実験するpHに合わせて何種類かあります。

犬の尿のpHを測るのに適しているリトマス紙
pH5.0前後〜pH8.0前後
0.5~0.2きざみで色別できるリトマス試験紙

楽天
ただいまメール便で送料無料! 880円
アズワン pH試験紙 pH5.5-9.0 スティックタイプ 100枚入 (1-1267-05)(メール便)

Amazon
amazon prime会員なら送料無料!
PH4.5-9.0試紙、PH試験紙、2色精密試験紙、1箱100枚入り 699円

測り方

朝起きてすぐ、昼間、夕方、お散歩の前と後、ご飯の前後、就寝前など
初めは1日に4~5回くらい測ってみます。


オシッコした直後がベストです。


時間帯や食べ物、興奮しているかいないか、目覚めの穏やかな時かどうかなどで結果に影響が出ます。


むしろ健康なわんちゃんなら変化して当たり前です。


平均的に色が偏っているときは注意が必要です。

リトマス試験紙によるチェック検査表

リトマス試験による犬の結石pH検査表


1日の検査結果を平均してpH6.2~6.6くらいなら健康なわんちゃんの正常値です。


pH7.0以上だとストラバイト結石などの疑いがあります。


逆に、pH6.0以下だとシュウ酸カルシウム尿結石などの疑いがありますので獣医さんの診察が必要だと思われます。

諭吉と杏のリトマス紙検査

HYDRION pH5.5-pH8.0 諭吉の尿検査


HYDRION pH5.5-pH8.0 杏の尿検査
pHリトマス紙に尿を染み込ませました。上が諭吉で下が杏です。


画像では、はっきり判りにくいですが諭吉はpH6.2、杏はpH6.4に近いです。


しかし、興奮したり運動後は諭吉の場合、pH7近くまで高くなります。


1日のうちに何度か測っていろんな結果が出てどれが本当なのかわからないと思うかもしれませんが、体の状況に合わせて肝臓腎臓が対処していると言うことは健康だと考えて良いそうです。

尿路結石にならないために普段から気をつけていること

ベースになる基本のおすすめスープとおだし


尿のpHは腎臓の状態によって変化します。


よく運動してしっかり水分を取ることが一番の予防です。


尿の水分量が多くなるとそのぶん結晶しにくくなり、何より、尿本来の目的である老廃物の排出がスムーズになります。


このままでは運動量が足りないかなと思った時、我が家ではスープたっぷりの手作りごはんを与えています。


鶏ガラスープや天然出汁のスープで肉・野菜・穀類を煮込むだけで、わんこのごはんとは思えないほどいい香りの、美味しい手作りごはんが完成します。





過度のアルカリ性には要注意

pHの異常から判る尿路結石の他に細菌やウィルスが侵入して起きた尿路感染症があります。


気付かないでいると腎不全や敗血症といった、命に関わる病気につながるので常にpHがアルカリ性のままの場合は動物病院での検査をお勧めします。

まとめ。犬の尿路結石の予防方法【自宅でも簡単にできること】

一度再発してしまうとお薬や食事療法など様々な点でわんちゃんや飼い主さんにもストレスがかかってしまいます。普段から尿のpHを測っておくと健康な時の数値と犬の状態がわかって病気を早期発見できる可能性があります。







にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ
にほんブログ村