諭吉の歯石スポット


杏が歯石除去と残留乳歯を抜歯(全身麻酔)して約1年。


諭吉が、歯石除去と前の抜歯(全身麻酔)をしてから約1ヶ月と20日が経ちました。上の画像は、歯石除去前の画像です。


歯石除去後の歯は、歯石がつきやすくなるので今まで以上にはみがきをしなければなりません。

歯石除去後こそ、しっかり歯みがき!

犬の歯石除去は動物病院ではほとんどが全身麻酔で超音波振動による歯石除去になります。


しかし、いくら超音波振動で優しくスケーリングするといってもやはり、べったり付いている歯石を削り取るわけですから、歯や歯茎に負担がかかりエナメル質も細かい傷がついて以前より歯石は付きやすくなります。




綺麗に歯石がとれても、当然、その後の歯磨きのお手入れを怠ると、また、歯石や歯垢がついてしまいます。


早い場合だと、せっかく全身麻酔までして歯石除去をしたのに3ヶ月でもうべったりということも珍しくありません。

諭吉&杏の歯石除去後の歯

杏の前歯

杏の左上の歯、歯石除去から1年後

歯石除去から約1年が経った杏の歯です。


杏の前歯はすきっ歯なのでとても磨きやすいです。奥歯が少々磨きにくいので今後は歯石が付かないように気をつけなければいけません。


諭吉の術後の歯、前歯

DSC04485_1

こちらは諭吉の歯です。


先日、諭吉の歯石除去の経過を診てもらいに病院へ行った時に獣医さんに、「かなり丁寧にみがかれてますね!」と褒めていただきました。歯石除去をしてまだ1ヶ月と20日なのでまだ、綺麗です。


なかなか、奥歯を見るのができなかったのであくびをしたその瞬間に撮りました。


この綺麗な歯を持続するために我が家で使っている歯ブラシ&歯みがきグッズをご紹介します。








小型犬には、こども用の歯ブラシ。でもなかなか合うのがない!

今まで使ってきた諭吉たちの歯ブラシ

動物病院で犬用の歯ブラシって売っていますよね。


でも、小型犬でお口の小さなチワワやトイプードルのサイズに合う歯ブラシってなかなかありません。


で、当然、ドラックストアやスーパーでこども用を探すのですが、これも、なかなかブラシの硬さや長さでちょうど良いのってないんですよね。


小型犬の歯って赤ちゃんの生え始めの歯と同じくらいか、それよりも小さくて人より歯の形が複雑です。


歯みがきが平気なわんちゃんもいれば歯ブラシをカミカミしてなかなか磨かせてくれないわんちゃんもいます。


そう・・・、犬の歯みがきって飼い主にとっては至難の技なんです・・・。


我が家も、いろいろな歯ブラシを使って試しています。


杏ちゃんは、歯磨きが嫌いでいつも、歯みがきの準備をすると旦那に助けを求めに行くのですが結局、抱っこして私のところに連れて来られます(笑


捕まったら、抵抗もすることなく歯みがきをさせてくれるので磨く側からすると、とても楽です。


諭吉は、歯みがきは嫌いではありませんが遊びだと思って歯ブラシとガウガウ戦ってます(笑


そんなふたりでもそれぞれに合った歯ブラシを探すのに試行錯誤をくりかえしました。

犬のお口に合った歯ブラシ選びが重要!!

いろいろなメーカーを使ってみましたが、ブラシの硬さが、やわらかい・普通・硬いのからブラシの長さが、長い・短いのまで各メーカー様々な歯ブラシがあります。


小型犬のようにお口が小さく歯も小さく、なかなか奥歯まで磨くのは大変!


そんな小型犬に合う歯磨きをまとめてみました。

ブラシの大きさ・長さが 短め
ブラシのやわらかさ 普通〜やわらかめ

細かい隙間や奥歯にはワンタフトブラシ

ワンタフト歯ブラシ、使用後

ワンタクトブラシとは先がとがっている歯ブラシで、歯石が溜まりやすい歯周ポケットや歯の裏まで丁寧にみがけます。


比較的、歯ブラシがきらいではないわんちゃんにはこちらのワンタフト歯ブラシとこども用歯ブラシの使い分けがおすすめです。


こちらも、メーカーによって様々ですが小型犬に合うブラシ仕様はやはり柔らかくてなるべく小さいものがおすすめです。

今使っている歯ブラシ








一番磨きやすい歯ブラシは?

たくさん使ってみた結果一番良かったのがこちらのブラシです。


こども用歯ブラシとワンタフト歯ブラシ


左から
ライオンEXワンタフト歯ブラシ S
カラー ピンク・イエロー・ブルー
【04】【あす楽】ライオン EXワンタフト歯ブラシ(onetuft) 1本【メール便24本までOK】【歯科専売品】 ハブラシ/歯ブラシ


ciメディカル歯ブラシci602(仕上げ磨き用)
カラー ピンク・ブルー・ホワイト
【06】Ciメディカル 歯ブラシ Ci602(仕上げ磨き用) 1本 【メール便40個までOK】 子ども用歯ブラシ【02P09Jul16】


ポケットクリーナー
ポケット・クリーナー1本【メール便20本までOK】 ハブラシ/歯ブラシ


このワンタフト歯ブラシは、毛がかなりやわらかいので歯茎も傷つけることなく
マッサージできます。

Ciメディカル 歯ブラシは、毛の長さとやわらかさが程よく磨きやすいです。


ポケットクリーナーはブラシ部分のみの交換が可能で、とても毛先が細いのでさらに細かい部分を磨くのに
適していますが、諭吉のように、歯ブラシを噛んじゃう仔には不向きです。


ライオンEXワンタフト歯ブラシSはLOFTにもありました。

LOFT歯ブラシ売り場


歯周ポケットは特に念入りに磨きましょう!

こちらは、杏ちゃんの左上の歯です。
わんちゃんによっても噛み方や、噛みグセによっても歯石が溜まる箇所は、微妙に、それぞれ違いますが
よく溜まりやすい箇所に丸をつけました。

杏の左上の歯

右側の上の歯です。ワンタフト歯ブラシだと小さな部分も丁寧に磨くことができます。

杏の右上の歯








どうしても歯ブラシが嫌いなわんちゃんのお手入れは?

我が家の諭吉も初めはみがかせてくれませんでした。新しい歯ブラシを使うとカミカミ度が半端ないので歯ブラシが1週間も経てばボロボロです。


こちらは、3週間使用したそれぞれの歯ブラシです。
諭吉(ブルー)杏(ピンク)

諭吉と杏の3週間使用した歯ブラシ



何度も言いますが・・・
諭吉は、決して歯みがきが嫌いではありません。ただ、歯ブラシと遊びながら戦ってるんです(笑
どうしても、みがかせてくれない時は、歯みがきシートを指に巻いて優しく歯をマッサージするように
なでてあげます。

歯みがきシート

歯みがきシートだけでも、かなりお手入れできます。
歯みがきをさせてくれるわんちゃんにも、いつもの歯みがきとプラスして使ってみるのも効果ありです。


『まだ、お口を触らせてくれるだけいいわ!家なんかお口も触らせてくれへんのにどうやって歯みがきするねん!!

というわんちゃんには味やブラシではなく柔らかい布から少しずつ慣れさせてみるのも良いと思います。

帝塚山ハウンドカムのデンタルクリーン

昨年、帝塚山ハウンドカムさんで無麻酔歯石除去をしていただいた時に購入したデンタルクリーンです。


デンタルクリーンに含まれるパパイン酵素が、食べカスを分解して歯石や歯垢が付きにくい口内環境を作ってくれるという優れものです。

帝塚山ハウンドカムのデンタルクリーンの中身

 帝塚山ハウンドカムのデンタルクリーンの原材料名、パパイヤ粉末・ナチュラルチーズ・乳酸菌・ビフィズス菌・納豆菌・植物性酵素・オリゴ糖・アロエベラ・海草

ごはんにかけるだけでOKなので歯みがきが嫌いなわんちゃんでも無理なく続けられます。
たぶん、同じような粉末タイプの物は動物病院でもよく見かけます。試してみるのも良いと思います。


諭吉はこちらの、デンタルクリーンを歯ブラシに付けて歯みがきになれる練習をしましたが、諭吉の場合、歯ブラシを噛んで遊んでいるので、歯ブラシを噛むのを止めさせる効果はありませんでしたが、デンタルクリーンを歯ブラシに付けると喜んで歯ブラシしてくれるようになりました。


チーズの香りが、かなりします。それが、わんちゃんには良いのかもしれません。


[wp-svg-icons icon=”arrow-down” wrap=”i”]帝塚山ハウンドカムの公式サイトはこちらから
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。